おこんばんは。もう十月も後半になりました。
前半は夏の様な空気でしたが、やっと秋らしい空気になりましたね。
最近、T.M.Revolutionの曲を良く聴いています。
きっかけはYouTube。偶然PVを幾つか見たんですが、その内の数曲を気に入ってしまって即購入。
今はRAIMEI、Committed RED、Inherit the Force、FLAGSがヘビーローテーション中で、
家でも通勤時や帰宅時の車の中でも、この曲をずっと聴いています。
そんなに聴いてりゃすぐ飽きるだろと思われますが、意外と飽きないんですよねー。
まぁ家で作業してる時は、作業に集中してるので曲はあんまり耳に入ってないですし(笑)。

もう2週間ほど前の話ですが、今年も東方紅楼夢に参加してきました。
これはその時頒布した切り絵です。
いつもとは雰囲気を変えて、ちょっと可愛くしてみました。
線もいつもより細くしてみたりと、自分なりに今までとは路線を変えた1枚となっています。
今回の紅楼夢に参加してみて、自分の中で色々と意識の変化がありました。
作品自体の事もそうですが、今まであまり考えなかったスペースのレイアウトに関しても思う事があったので、
一つずつ変えて行こうと考えています。
前半は夏の様な空気でしたが、やっと秋らしい空気になりましたね。
最近、T.M.Revolutionの曲を良く聴いています。
きっかけはYouTube。偶然PVを幾つか見たんですが、その内の数曲を気に入ってしまって即購入。
今はRAIMEI、Committed RED、Inherit the Force、FLAGSがヘビーローテーション中で、
家でも通勤時や帰宅時の車の中でも、この曲をずっと聴いています。
そんなに聴いてりゃすぐ飽きるだろと思われますが、意外と飽きないんですよねー。
まぁ家で作業してる時は、作業に集中してるので曲はあんまり耳に入ってないですし(笑)。

もう2週間ほど前の話ですが、今年も東方紅楼夢に参加してきました。
これはその時頒布した切り絵です。
いつもとは雰囲気を変えて、ちょっと可愛くしてみました。
線もいつもより細くしてみたりと、自分なりに今までとは路線を変えた1枚となっています。
今回の紅楼夢に参加してみて、自分の中で色々と意識の変化がありました。
作品自体の事もそうですが、今まであまり考えなかったスペースのレイアウトに関しても思う事があったので、
一つずつ変えて行こうと考えています。
2016/10/22 (土) [イラスト]
コメント